思想家Tの人生デザイン

大企業社員&思想家の20代が日々感づることを綴ります

人生を変えたい方必見!!方法教えます

f:id:skateitake:20200509101624j:plain

皆さんこんにちは。

思想家Tです。

世の中のニュースを見ていると人生に対して悲観的な意見がよく聞かれますよね。

誰しも人生において悩むことはありますが、それが長期的な悩みになってくると生きていること自体が楽しいものでは無くなってきます。

 

日々の生活に飽きてきた。もっと目標を持って生活したい。考え方を変えたい。

 

そういった人たちのために今日は、日々の生活に活力を与える方法。人生をより良くする考え方を伝授したいと思います。

 

各言う私も、学生時代はアルバイトや夜遊びに明け暮れて何の生産性もない時間を過ごしていました。それが無駄な時間だとは思っていませんが、もっと有意義なことに使えていたのではないかとも思います。そんな私が変わるために行ったことを今からお伝えしていきます。

 

 

 

 

■1.努力する習慣を身につける

努力する習慣を身につけるためにおすすめなことを紹介します。

f:id:skateitake:20200509103435j:plain

 こちらの記事も参考に

skateitake.hatenablog.com

 

1−1.筋トレ

努力をする習慣を身につける上で最もおすすめなのが筋トレです。

なぜかと言うと、継続することで成果が出るという努力の結晶が目に見えて現れるので、実感を持ちやすいからです。

また、やり始めはすごく伸びていきますが、途中で停滞期が訪れます。そこでいかにその壁を乗り越えていくかを考えていくこと、これが努力の工夫の仕方に一致し様々なことに関して応用が効く考え方が身につきます。

私は、現在筋トレ歴1年10ヶ月ほどなのですが、なかなか体の変化が見えづらくなっていました。しかし、トレーニング方法を色々と模索していくなかで自分にあったトレーニング方法を見出すことができ、また最近では少しづつ体の変化を実感することができています。

 

私の体の変化は下記instagramより確認できます

https://www.instagram.com/saik_yo

 

 こちらの記事も参考に

skateitake.hatenablog.com

 

1−2.語学

毎日努力をする一つのツールになるのが語学です。特にお勧めするのが皆さんも中学校・高校で勉強した英語です。これからの時代(これまでもそうでしたが)英語が使えるというだけで生きていくことができます。オンライン英会話の講師や、翻訳業務など仕事の幅が広がりますし、何より全世界の人々とコミュニケーションが取れることが強みです。

私は、最近英語を喋りたいと思いオンライン英会話を始めました。まだ始めたばかりなのでなかなか思うように会話ができませんが、これも筋トレと同様に毎日勉強していくなかで成長を実感できます。また、Hello Talkなどコミュニケーションツールを使って多くの外国人と交流できるようになってきているので無料でも勉強する機会はたくさんあります。

 

私がやっているオンライン英会話はCamblyというサイトです。

ネイティブの講師ばかりなのでリアルな発音や使い方を学ぶことができます。

無料体験から可能なので、一度やってみる価値はあります。

www.cambly.com

 こちらの記事も参考に

 

skateitake.hatenablog.com

 

1−3.音楽

これは、努力する習慣を身につける一種の形として書いただけで趣味ならなんでも構いませんん。ただ、人生において行き詰まっている人におすすめしたいだけです。音楽といっても幅広いのでその中でも初心者でも取り組める音楽としてDJをおすすめします。理由としては、実際に楽器を演奏するとかではなく、好きな音楽を好きなようにつなげるだけの作業だからです。(本格的にやると奥は深いです)誰しも好きな音楽はあると思うので、それを自分の思い通りに流すのは非常に快感です。

私も趣味で最近始めたのですが、ストレスが溜まった時などに音楽を好きなようにかけてつなげていくという作業をしていると自然と発散できていたりします。

やり方などはまた公開いたします。

趣味レベルなので大したことはないですが、つなげた音楽をあげているのでぜひ興味ある方は覗いてみてください。

https://www.instagram.com/secondhitter

 

 

skateitake.hatenablog.com

 

 

■2.人の為に生きる

続いて、人生をより良くする考え方を紹介いたします。

f:id:skateitake:20200509114613j:plain

2−1.考え方

人の為に生きるって何を言っているんだと思われた方多いと思います。しかし、世の中でいわゆる成功している人たちはみんなこの考え方を持っています。例えば、アップル創設者のスティーブ・ジョブズ。彼は、世の中をコンピューターで豊かにしたいという思いを突き詰めていった結果、iPhoneが誕生しています。ソフトバンクの孫さんも同様にです。今回のコロナウィルスへの対策用にと多額の寄付金を出しています。自分の利益しか考えていない人ができることではありません。確かに、その先に自分たちの利益につながるという考えがあるのかもしれませんが、人の為に何かをしないと何事も始まらないのです。

私も、今までは自分が賢くなって自分だけ得をしていけばいいのだという考えをしていました。しかし、ある本に出会ってその考えを変えてからは周りの人の為にできることはやっていこうという考えに変わりました。その結果、以前よりも幸福度が上がった感覚があります。また、人に意見を受け入れてもらう機会が増えました。

人生の活力や目標が見出せない人はまずはこの考えを取り入れてみてください。目の前の世界が180度変わります。

 

2−2.行動

具体的にどういう行動をとればいいのかですが、シンプルに自分視点ではなく、相手視点で物事をみていくことです。どうしても、人間は自分目線でしか物事を見れないのですが、相手の立場で物事を見れるようになると人としてかなり優れた人になっていると言えると思います。

この行動に対する成果はなかなか目に見えてみることは難しく、続けることが難しいかもしれませんが、一つに指標として相手が自分に対して興味を示すようになってきたことや、感謝されるようになってきたことなど対応の仕方に変化が見られ出した場合は自分がやっていることが相手のためになっているのだと言える判断材料になるかと思います。

 

2−3参考書籍

最後に私が変わるきっかけとなった書籍を紹介しますので皆さん是非読んで見てください。amazon prime会員なら無料で読めますので是非!

 

■まとめ

人生を変えたければ、努力する習慣を身につける。

そのためには筋トレをする。新たな語学を学ぶ。音楽(趣味)に勤しむ。 

これらのことをやるとともに、考え方として、人の為に生きる。

という考え方を持ち人生を歩んでいくことです。

 

あくまで、一人間の意見ですので参考程度に実践してくださる方がいれば幸いです。

それではまた。